「〜て、〜」「〜てから、〜」の違い

學日語

明日は日曜日!

明日んーしーらいは何をしますか。

そうですね、朝起きて、歯を磨いて、

朝ごはんを食べて、、それから、、、。

日曜日もいつもと同じ?

ところで、「歯を磨いて、ご飯を食べます。」と、

「歯を磨いてから、ご飯を食べます。」は同じ意味ですか?

「〜て、〜します」と「〜てから、〜します」の違い

「どちらを先にするか」を言うときは「〜てから」を使う。

「<動作A>て、<動作B>します。」も「<動作A>てから、<動作B>します。」も、順序は同じで、A→Bです。

A→Bの「順序」だけを話す時には「Aて、B」を使いますが、「Aの動作が終わった後でBをする」「Bをする前にAをする」、つまり「AとBのどちらが先か」を話したいときは「Aてから、B」を使います。

(A)お母さん:ちゃんと手を洗って、ご飯を食べなさい。

(B)お母さん:ちゃんと手を洗ってから、ご飯を食べなさい。

お母さんは子供に(A)と言っても、(B)と言ってもいいですが、(B)と言うと「ご飯を食べる前に、手を洗わなければいけません!」、「手を洗わなかったら、ご飯を食べてはいけません!」、つまり「手を洗うのが先!」というお母さんの気持ちがわかります。

 

一つの文に「〜てから」は一つだけ!

2 「今日は何をしますか」と聞かれて、「金鐘に行きます」→「映画を見ます」→「友達とレストランでご飯を食べます」と思いついた(諗起)とき、次のように言うことができます。

(A)金鐘に行って、映画を見て、友達とレストランでご飯を食べます。

(B)❌ 金鐘に行ってから、映画を見てから、友達とレストランでご飯を食べます。

「Aて、B」は二つ以上の動作を続けて「ーて、ーて、ーて、、、」と言うことができますが、「Aてから、B」は二つ以上の動作には使えないので、下のように言います。

(C)金鐘に行ってから、映画を見て、友達とレストランでご飯を食べます。

(D)金鐘に行ってから、映画を見ます。それから、友達とレストランでご飯を食べます。

(E)金鐘に行って、映画を見てから、友達とレストランでご飯を食べます。

3 方法や手段、状態を言うときは「Aて、B」

(A)日本のドラマを見て、日本語の勉強をします。

(B)バスに乗って、学校へ行きます。

 

(A)は日本語の勉強をするときの方法です。「日本のドラマで勉強します」と同じ意味です。

「日本のドラマを見てから、日本語の勉強をします。」と言うと、「ドラマが終わってから、日本語の勉強をする」という意味になってしまいますから、「てから」は使えません。

(B)も学校へ行く時の方法です。「バスで学校へ行きます」と同じ意味です。

(C)コーヒーに砂糖を入れて飲みます。

(D)おじいさんはメガネを掛けて、新聞を読みます。

(C)と(D)は、「Aてから、B」を使っても間違いではありませんが、(C)は「砂糖を入れるのと、コーヒーを飲むのとどちらが先か」と言っているのではなく「コーヒーを飲む時、砂糖を入れるか、入れないか」を話しています。

(D)も「新聞を読む時、メガネをかけるのか、かけないのか」を話しているので、普通は「Aて、B」を使います。

眼鏡をかけて、本を読みます。

眼鏡をかけないで、本を読みます。

 

下に中国語で説明を書いておきますから、これも参考にね。

 

 「~て、〜」是把會做的動作並列敍述出來, 動作可以是順序.
「~てから、〜」的意思是「完成前面的動作後, 才做後面的動手」.

そうそう、こんな意味です。

もしわからなかったら、コメントで質問してくださいね。

「てから」と「た後で」の違いはここです。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました